ソニーの防水カメラTX300VにCP+ 2012で触ってきました。
TX300Vは防水/防塵機能に加えて、ワイヤレスでスマートフォン/PCに転送する機能、非接触で充電する機能、GPS機能を備えているほか、フルハイビジョン動画も撮影できます。ソニーの春モデルで一押しのコンパクトデジカメです。詳しくは、ソニーTX300Vレビューを参照してください!
2012年02月15日
ソニーTX300Vのレビューをアップしました!
2011年06月10日
ソニーNEX-C3のレビューをアップしました!
先日発表されたばかりのソニーNEX-C3を試すためにソニー銀座ビルまで行ってきました。
入り口で実機を貸し出してもらっていろいろな機能を試すことができました。
詳しくは、ソニーNEX-C3レビューを参照してください!
*デジタル一眼レフカメの詳細情報については、デジタル一眼レフカメラ比較購入ガイド
も参照してください。


入り口で実機を貸し出してもらっていろいろな機能を試すことができました。
詳しくは、ソニーNEX-C3レビューを参照してください!
*デジタル一眼レフカメの詳細情報については、デジタル一眼レフカメラ比較購入ガイド
も参照してください。

2011年02月13日
ソニーTX10レビューをアップしました!
パシフィコ横浜で開催されていたCP+でソニーの防水タイプカメラTX10に触ってきました。

従来のモデルTX5からさらに進化を遂げており、操作性が向上しています。
詳しくは、TX10レビューをクリックしてください!

従来のモデルTX5からさらに進化を遂げており、操作性が向上しています。
詳しくは、TX10レビューをクリックしてください!
2010年09月27日
ソニーのα55に触ってきました
先日発売になった、10コマ/秒という、これまでハイスペック一眼でしか
実現できなかった連写機能を搭載した一眼レフα55に触ってきました。
まず持ってみて感じたのは。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
実現できなかった連写機能を搭載した一眼レフα55に触ってきました。
まず持ってみて感じたのは。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
2010年09月24日
ソニーCyber-shot DSC-TX5を使ってみて気になった点
ソニーCyber-shot DSC-TX5
を購入して半年近く経ちますが、
まだ他のカメラを購入することなく、気軽に持ち運べるメインカメラとして使用しています。
なぜかというと。。。

★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
まだ他のカメラを購入することなく、気軽に持ち運べるメインカメラとして使用しています。
なぜかというと。。。

★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
2010年08月25日
ソニーから、10コマ/秒の連写可能な一眼レフα55発表
10コマ/秒という、これまでハイスペック一眼でしか実現できなかった
連写機能を登載した一眼レフα55が発表されました。
エントリ一眼レフでこの連写機能は驚異的。
私が持っているキヤノンEOS Kiss×2だと3.5コマ/秒ですから、
なんと3倍の連写機能を搭載していることになります。
これは欲しいなあ。
なんでかというと。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
連写機能を登載した一眼レフα55が発表されました。
エントリ一眼レフでこの連写機能は驚異的。
私が持っているキヤノンEOS Kiss×2だと3.5コマ/秒ですから、
なんと3倍の連写機能を搭載していることになります。
これは欲しいなあ。
なんでかというと。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
2010年04月13日
2010年04月12日
2010年04月05日
ソニーCyber-shot DSC-TX5のレビューをアップしました!
先日デジカメオンラインで購入したソニーCyber-shot DSC-TX5
のレビューをアップしました。

タッチパネルの操作性が秀逸なので、とても使いやすいですね。
詳しくは、「DSC-TX5レビュー」をクリック!



【ソニーDSC-TX5購入までのレビュー】
・防水タイプのソニーCyber-shot DSC-TX5を購入しました!
・防水タイプのソニーCyber-shot DSC-TX5が手元に届きました!
【ソニーDSC-TX5の概要】
・ソニーDSC-TX5に関する詳細情報
【DSC-TX5の最安値を比較】
・Amazon
・楽天市場
・
Yahoo! ショッピング

タッチパネルの操作性が秀逸なので、とても使いやすいですね。
詳しくは、「DSC-TX5レビュー」をクリック!



【ソニーDSC-TX5購入までのレビュー】
・防水タイプのソニーCyber-shot DSC-TX5を購入しました!
・防水タイプのソニーCyber-shot DSC-TX5が手元に届きました!
【ソニーDSC-TX5の概要】
・ソニーDSC-TX5に関する詳細情報
【DSC-TX5の最安値を比較】
・Amazon
・楽天市場
・

2010年04月03日
2010年04月01日
防水タイプのソニーCyber-shot DSC-TX5を購入しました!
以前から防水タイプのコンデジを欲しいと思っていたのですが、
急に欲しくなり、今日ソニーCyber-shot DSC-TX5を
購入してしまいました。
なぜ防水タイプが欲しかったのかというと。。。

(↑CP+でDSC-TX5に触ったときの写真)
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
急に欲しくなり、今日ソニーCyber-shot DSC-TX5を
購入してしまいました。
なぜ防水タイプが欲しかったのかというと。。。

(↑CP+でDSC-TX5に触ったときの写真)
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
2010年03月15日
2009年03月31日
ソニーの新しいフォトフレーム(DPF-X1000)を見てきました!
ソニーから新たに発表されたフォトフレーム(DPF-X1000)がPIE(フォトイメージングエキスポ)
に展示されていました。

担当者に旧モデルとの違いについて聞いてみると。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
に展示されていました。

担当者に旧モデルとの違いについて聞いてみると。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
PIEのソニーブースで2010年ワールドカップのトロフィーを見てきました
PIE(フォトイメージングエキスポ)のソニーブースの横を通りかかると、
大音量の音楽が流れて、えらい騒ぎになっています。
何事だろうと思ってのぞき込んでみると。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
大音量の音楽が流れて、えらい騒ぎになっています。

何事だろうと思ってのぞき込んでみると。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
2009年03月30日
ソニーサイバーショットDSC-HX1レビュー速報:パノラマ撮影がおもしろい!!
PIEで、25日に発表されたばかりのソニーサイバーショットDSC-HX1に
触ってきました。

このDSC-HX1、おもしろい機能が満載なので気になっていたのですが、
まず驚いたのが。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
触ってきました。

このDSC-HX1、おもしろい機能が満載なので気になっていたのですが、
まず驚いたのが。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
2008年07月08日
ソニーから新たなデジタル一眼レフカメラ「α300」発表
ソニーから、新しいデジタル一眼レフカメラ「α300」が
発売されます。「α300」は「α350」の廉価版という位置づけです。
α350との大きな違いは。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む
発売されます。「α300」は「α350」の廉価版という位置づけです。
α350との大きな違いは。。。
★人気ブログランキングはこちら★
続きを読む