オリンパスPEN E-PL1に触ってきました。

さすがに今人気のマイクロフォーサーズカメラとあって。
★人気ブログランキングはこちら★
かなりの数の実機が展示されていました。オリンパスさんも力を入れていますね。

メディアを使って撮影できるというので、PEN E-PL1の特徴でもある
アートフィルター機能を使ってみました。


こうした写真が撮影できるのは、なかなか楽しいですね。ただ全般的な質感が、
これまでのモデルPEN E-P1やPEN E-P2と比べると 今一つかなという感じがします。

こちらはPEN E-P1。

こちらはPEN E-P2。

動画機能も搭載されていますが、オートフォーカス機能はなし。
この点では、同じマイクロフォーサーズ規格を採用したパナソニックのG2
(オートフォーカス機能搭載)と比べて、見劣りしてしまいます。
【カメラと写真映像のイベントCP+関連の記事】
・CP+に行ってきました!!
・キヤノンブース
・ソニーのミラーレスカメラを見てきました
・パナソニックLUMIX G2に触ってきました
・オリンパスPEN E-PL1に触ってきました
*デジカメの詳細情報については、デジタルカメラ徹底比較購入ガイド
も参照してください。
